イラスト展「こまものやさんからのお便り」

芸工展2011 参加企画 イラスト展 こまものやさんからのお便り10月8日(土)〜23日(日) 月〜土 12時〜23時/日・祝 12時〜20時/水曜定休 古書ほうろう店内にて 地図⇒* 東京都文京区千駄木3-25-5 ☎03-3824-3388 こまものやグッズご紹介 ⇒ * こまものやさんこ…

写真集『女川海物語』

小岩勉写真集 女川海物語 おながわうみものがたり カタツムリ社 1992年初版 2,400円(税込み)・・・・・ 原発のある漁村、ということを知らずにこの写真集を開けば、日本の漁村の原風景といえるようなのどかな風景とともに潮のかおりが鼻の奥に甦り、人々の…

人形のための洋服の型紙

Schnittmuster und Pausevorrichtung Agnes Lucas発行年など不詳 ドイツ語4,200円(税込み)

円形建築

坂本鹿名夫作品集 円形建築(附・経済的建築実例) 建築綜合計画研究所 編集 日本学術出版社 昭和34年 初版 カバー傷み汚れ21,000円(税込み)

拾いものとか戴きもの

昨日の休み。 知人の個展に出掛けようと、自転車のペダルを踏み込んだ瞬間、眼の端にガラスのショーケースが。角の解体中の物件だ。 4年ほど前私たちが今の家に越して来た時すでに、下ろしたままのシャッターに長い歳月が感じられ、化粧品屋であったろう看板…

『雲遊天下』にナンダロウアヤシゲのはじめてのみせばんの顛末記

ビレッジプレス『雲遊天下』 107号 525円(税込み)もうひと月以上経つのですね。はやいなぁ…。 8月1日発売の『雲遊天下』の南陀楼綾繁さんの連載に、7月の「ナンダロウアヤシゲのはじめてのみせばん」顛末記が掲載されています。

杉浦康平が手掛けたプログラム

つるぎ堂活版印刷ワークショップ

ワークショップのようすをアルバムにアップしました。⇒* 昼の回は、わたしも参加していたので写真が少なめでした。ごめんなさい。およそ20字×2段で活字を組み、好みの紙を選んで、栞を印刷しました。みなそれぞれに、全く違う出来上がり。 活字拾いは、老眼…

タイコウチさんを紹介します! 「Book! Book! Sendai」とスクィーズと『海炭市叙景』

先月参加した「Book! Book! Sendai 2011」の一箱古本市から、早くも3週間が経ちました。 たくさんの人にお会いし、さまざまなことを話した、楽しく稔り多い2日間でしたが、以前からその文章を愛読してきたお二人、えのきどいちろうさん、タイコウチさんとお…

つるぎ堂ワンコイン印刷体験

絵本を探しに来たお母さんと男の子に勧めてみたら、心細そうに「ねぇねぇお母さんもいっしょにやろう」と初めはおずおず把手を握っていたのが、2枚目、3枚目から「おもしろい!」「おもしろい!」と連発。微妙なちから加減が難しいのですが、わたしよりも全…

港の人の活版印刷詩集・歌集と印刷体験

港の人さんは、活版印刷詩集の自費出版プロジェクトを手がけており、今回のフェアでも詩集と歌集3冊並んでいます。 今日はその3冊のご紹介と、それにちなんだイベントへのお誘いです。 今日、明日と、当店ではおなじみのつるぎ堂さんに出張していただき、ど…

ナンダロウアヤシゲのはじめてのみせばん おふたりに感謝号

2日間のジャーナルを手にパチリ。 ナンダロウアヤシゲさん、武藤良子さん、2日間ありがとうございました。 猛暑の中、たくさんの方が見えて買い物してくださいました。私たちにとっても、刺激多くたのしき2日間でした。 (ナンダロウアヤシゲのはじめてのみ…

いよいよ今週末が本番!!!

7月9日(土)、10日(日)はナンダロウアヤシゲのはじめてのみせばんです。 今夜は、ナンダロウさんと強力助っ人武藤良子さん(あ、バラしちゃった。しのばずくんゴメン!)に来ていただき、店番に備えての研修を行いました。 予め用意しておいたレジュメを元に…

【関連イベント】

活版印刷のつるぎ堂、古書ほうろうへ出張 夏 港の人さんは、活版印刷詩集の自費出版プロジェクトを手がけており、今回のフェアではそんななか作られた本も並びます。そこで、それに合わせ、当店ではおなじみのつるぎ堂さんに活版印刷ワークショップをお願い…

「四月と十月」と「港の人」フェアが始まっています!

四月と十月文庫1 『えびな書店店主の記』刊行記念 「四月と十月」と「港の人」フェア 6/26(日)〜7/31(日)/古書ほうろうからのお知らせ - 谷根千ねっと「四月と十月」と「港の人」フェア 2011年6月26日(日)〜7月31日(日)※水曜定休 ※7月24日(日)はイベ…

仙台に持って行く本 その2

仙台の一箱古本市では、「一箱古本市の箱」に本を並べます! で、「一箱古本市の箱の中に箱の本シリーズ」を、4冊だけで、秘かに、小さく展開します!

仙台の一箱古本市に出店します!

2年越しの夢が叶い、今週末、いよいよ仙台の一箱古本市に出店します。 Sendai Book Market 2011 一箱古本市 http://bookbooksendai.com/2011/bookmarket.html 日にち 2011年6月25日(土) 時間 11:00〜16:00 会場 サンモール一番町商店街 出店者一覧 http:…

久保守が気になる

美術展の図録が続けて入荷したので、奥の机の上に箱出ししました。プチ図録まつり。(笑)どんどん在庫出します。その中から、気になる人見つけ。久保守。1997年に松濤美術館で個展が開催されたようです。明治38年札幌生まれ。87歳で亡くなり、勲位も受けて…

被災地応援企画のご報告

一箱古本市直前にお知らせしました、古書ほうろうの被災地応援企画ですが、今日まででいったん区切り、本日、13,000円を〈一箱本送り隊〉の活動費として寄付いたしました。ご協力ありがとうございました。《内訳》 ・『彷書月刊』100円均一で大放出!→12,300…

いよいよ一箱古本市です!

一箱古本市に先駆けて先週末から始まった「不忍ブックストリート week」。当店は、5月6日(金)に小沢信男さんと大村彦次郎さんのトークショーを予定しています。その関連企画として「編集グループ〈SURE〉の本フェア」が先週よりスタートしました。書店では全…

活版印刷 つるぎ堂いろいろ入荷!

活版印刷のカードが人気のつるぎ堂さん。 スタンプが入荷しました。ヒゲリョーシカほか5柄です。実際に印刷に使う亜鉛凸版をスタンプに加工してあります。 大きいのが1,500円、小(タツノオトシゴ)が1,200円です。背後にチラシが差し込んでありますが、<メ…

仙台文庫2『大きな羊のみつけかた』

入荷いたしました!*** 仙台文庫2 『大きな羊のみつけかた 「使える」美術の話』 齋 正弘著 定価 987円(税込み) 仙台文庫 http://md-sendai.com/sendaibunko/ ***「美術」って何? 絵を上手く描くこと? もしそうだとしたら、絵を上手く描けるように…

装釘考 西野嘉章(旧字文字化けするかなぁ…)

裝釘考 西野嘉章 著 浅井潔 造本 田宮宣保 校正 玄風舍 発行 青木書店 発売 平成12年 初版 カバー 8,400円(税込)

〈夕焼けの詩100均市〉ご報告

ご報告が遅くなってしまいました。 twitterのみの告知となっていましたが、店頭にて小さく開催していた〈夕焼けの詩100均市〉、おかげさまで先々週の週末で48冊全てが売切れました。

ブログ「ナンダロウアヤシゲな日々」引用された文章の補足を書きました。

ミカコです。4月3日のナンダロウアヤシゲさんのブログの、「本を送る」茶話会のためのメモという覚え書きの中に、私から南陀楼さんに宛てた個人的なメールの一部が引用されていて、正直なところ当惑しました。南陀楼さんには、昨日お目にかかった際、一言欲…

震災後、初めてのライブ。音楽の力。

今朝出勤してツイッターを眺めていたら、こんな記事が紹介されていました。 「音楽もライフライン」 青森の礼拝堂で無料ライブ(日本経済新聞) 山口洋さんの「音楽はある種の人にとってはライフライン。切ってはいけない」という言葉に強く共感するとともに…

装幀 中村勝郎

『世界最悪の旅』 朋文堂 昭和19年 初版 カバーなし 傷み シミ大 500円好きな装幀ですが状態がとても悪いので、1,050円で長いこと旅の棚に出していたのですが、地震以降、棚の重心が低くなるように、少しずつ棚の中を入れ替え中、に伴い、ここに写真を掲載し…

人造人間キカイダー

ビジュアル全集人造人間キカイダー 講談社 昭和62年 初版 製本時のカバーのズレ有り 3,150円(税込) キカイダーは私にとっては、「仮面ライダー」以上に愛着のある作品です。(by 石ノ森章太郎 冒頭文より)

プラスチックの本

Plastics Design ARNOLDSCHE 1997 ドイツ語/英語 3,150円(税込み)ケースも表紙もプラスチック製、本文紙もヴィヴィッドな色使いで賑やかな造本です。

岩波ホールにサイロ

ただ今、映画のパンフレットをもたもたと品出し中。