しのばず店主さんの本棚
昨晩は定休日の店内で、しのばず店主会という名の飲み会がありました。
主宰は絵描き時々踊り子、ハト商店店主のはとちゃん。
店主会は誰かが思いついた時に、思いついた場所で開催する、きまぐれな会です。知合い同士なら飲むことはありますが、同じ地域のお店屋さんとは話したくても、日常的にはどちらも動けないので、知らない人とはいつまでも知合いになる機会がありません。
今回もたぶん、何年ぶりかのことで、ほうろうの後ろスペースが広いうちにやろう!と、はとちゃんが声をかけてくれました。
小さな店を守るもの同士、一品持ち寄りお酒を介して、あちこちに飛びながら楽しいひとときでした。
今回は場所代として、店主さんに一冊古本をお持ちいただきました。せっかくなので、みなさんにスリップを書いていただき(値段は宮地がつけました)、しのばず店主さんの本棚をつくってみることにしました。この棚で本を手にしたり、買ったりした方が、持主だった店主さんのお店に行ったり、どんな方かなと思いを馳せたりしてくださったらうれしいです。
来てくださったお店屋さんと、本の一覧を別々にして下に掲載します。ここで本と持主を結びつけて、古書ほうろうに答え合わせしに来てください!(あ、正解者へプレゼントのご用意はありません!)コメントを書いてくださったお店もあります。コメントとお値段は店頭でのおたのしみです!
(ミカコ)
お店屋さん(50音順敬称略)
Asi mul http://suzie.exblog.jp/
アトリエ・ド・フロレンティーナ http://www.atelier-de-florentina.com/
アフリカ市場 タムタム http://www.tam2.co.jp/
いろはに木工所 http://irohani-moko.blogspot.com/
caikot* http://www.caikot.com/
貸はらっぱ 音地 http://ondi.exblog.jp/
カフェ 間間間(さんけんま) http://vas-y.jugem.jp/
宮kyu http://www.bamiko.com/
きんじ http://zappukinji.com/
GATE OF LIFE http://www.joy-quest.com/hotshop001.html
香隣舎 http://d.hatena.ne.jp/shinobazukun/20070423
古書 信天翁 http://sbs.yanesen.org/archives/1010
COUZT CAFE「藍い月」 http://couzt.com/
トーキョーバイク http://www.tokyobike.com/
Negla http://www.negla.net/
不思議(はてな) http://www.toshima.ne.jp/~hatogido/hatena.htm
はと商店 http://hatogoya.pupu.jp/
BISCUIT http://biscuit.co.jp/webshop/
books & cafe BOUSINGOT http://www.bousingot.com/
谷中草庵 http://www.y-soan.com/
りんごや http://ringoya-galerie.com/
タイトル(50音順)
『アルケミストー夢を旅した少年』パウロ・コエーリョ 地湧社
『アール・デコの時代』海野弘 中公文庫
『江戸っ子だってねぇ』吉川潮 NHK出版
『オオカミ族の少年』ミシェル・ペイヴァー 評論社
『体は全部知っている』吉本ばなな 文藝春秋
『激!!極虎一家』1巻 宮下あきら 集英社
『ゴダールに気をつけろ!』杉原賢彦+編集部/編 フィルムアート社
『サン=ジェルマン=デ=プレ入門』ボリス・ヴィアン リブロポート
『塩がわかると料理がわかる。』本谷惠津子 文化出版局
『新宿リトルバンコク』岩本宣明 労働旬報社
『塵風』創刊号 西田書店
『スポーツ整体・家庭整体』佐藤彰 ベースボール・マガジン社
『世界を変えるデザイン−ものづくりには夢がある』シンシア・スミス 英治出版
『銭湯遺産』町田忍 戎光祥出版
『月と菓子パン』石田千 晶文社
『トウィンクル物語』森瑶子 角川文庫
『東京おさぼりマップ』東日本仕事と憩い研究所/編 山海堂
『禿鷹狩り』上下 逢坂剛 文春文庫
『花おりおり』湯浅浩史/文 矢野勇/写真 朝日新聞社
『ボクの彼氏はどこにいる?』石川大我 講談社文庫
『無印ニッポン』堤清二 三浦展 中公新書
『間取り相談室』佐藤和歌子 ぴあ
『「水」をかじる』1,2 志村史夫 ちくま新書
『ユリイカ』2002.7 特集 高野文子 青土社