UZO展
はじめにひとつ、22日のセールのことで、書き忘れがありました。委託品は割引の対象にはなりません。すみませんっ。
さてさて、『UZO展』のようすを写真に撮りました。
ウインドウから、店に入ってぐるっと周る感じでアップしたかったんですが、順番がめちゃくちゃになってしまいました。なんでかなー。あまり上手く撮れてなくてごめんなさいという感じですが、アップした写真には、それぞれメンバーの名前を書入れました。古書ほうろうのアルバムをご覧ください。
では、店内を一周したらこんな感じです、ってのを書いてみます。
先ず、ウインドウが、田中六大さんと土屋萌児さん。
店に入ってすぐの右手が、ウツモトマユミさん。
その横が、UZO棚。ミニコミ『UZO』の最新号からバックナンバーまでと、メンバーそれぞれのいろんな作品。
UZO棚から、左上方を見上げると並んでいるのが、かなまち京成さん。双眼鏡は、レジでお貸ししています。
かなまちさんの原画を見すすめていって、その先の棚が、ねもとよしみさん。
ねもとさんから視線をくるっと右に回すと、土屋萌児さん。
土屋さんから右に棚と棚の切れ目を歩くと棚の側面に、田中六大さんが右に左にぽつりぽつり。
そんまま漫画の棚へ突き進み、左を見ると壁にあるのが、あかばねまきさん。
は−い。ぐるりと周りました。作品ファイルも置いてありますので、楽しさ倍増です。
メンバーみなさんのお友達が来てくれているのか、平日でも展示を見ん来てくださる方がたくさんいて嬉しいです。
(ミカコ)